こんにちは。
さつまいも、バズっていますね^^
今日はレンジでカンタンに出来ちゃうさつまいもレシピのご紹介です。
メインのお料理を作っている間に、電子レンジであと一品。
ふんわりと甘くてほわほわしちゃう、どこか懐かしいおふくろの味。
冬が旬のさつまいもには、ビタミンB1やビタミンC、カロテン、カリウムも多く含まれています。
さつまいもに含まれるビタミンB1やビタミンCは、加熱をしても壊れにくいため、お肌をキレイに、すこやかな毎日を過ごすために積極的に食べたい秋冬の季節の食べ物です(※1)
レシピをご紹介いたします。
◆材料
・サツマイモ 2~3切れ
・さとう 大さじ1
・はちみつ 大さじ1
・レモン汁 大さじ1/2
・塩 少々
・水 200ml
◆作り方
(1).さつまいもを輪切りにし、10分ほど水にさらします。
(2).耐熱容器に水、さとう、はちみつ、レモン汁、塩をひとつまみ入れ、よく混ぜ、その中にさつまいもを入れます。
(3).ふんわりとラップをかけ、約6分、電子レンジにかけます。
上下をひっくり返すとムラなく火が通ります。
(4)竹串やようじをさしてスッと通れば出来上がりです。
フードマイレージを意識して節約SDGs
私が住んでいる福岡市では、さつまいもは、今津リフレッシュ農園様やかなたけの里公園様など近隣の農園でもたくさん生産されているのだそうです。(※2)
自宅の近くで生産された食品は、輸送にかかる費用を抑えられるため、遠い地域で生産された食物よりお手頃に安く入手することができます。
輸送にかかるコストを抑えることは、限りあるエネルギーを節約することにもつながるため、地球環境を守ることにもつながります。
バランスがよいごはんのメニューを考える時に使える、プチ節約術です。
(※2)詳しくは、福岡市 西区健康課 公式の西区食育いくちゃんねる様の公式インスタグラムの(@syokuiku_nishi_f ) のアカウントが参考になりますよ。
動画で使用している便利グッズのご紹介
画像引用:Francfranc Onlineフランフラン( @francfranc_official )
リボン なべつかみ 2個セット ライトピンク
¥680 税込
リボンのフォルムがキュートでお料理作りが楽しくなります。
*
お皿は、
福岡市中央区薬院のセレクトショップ
ミル( @mille_yakuin ) 様で購入したものです。
*
サムネイル
camera : #eosr10
retouch : @lightroom
@eos_canonjp
*
(※1 出典:2021年調理師読本)